部屋とレーパンと私

自転車のなるべくニッチな話題を

サイクリストの節約術 〜水分編〜

先の記事で補給食の節約術
について書きましたが

サイクリスト 食費の節約術 〜補給食編〜 - 部屋とレーパンと私

今回は水分の節約です。

水分といっても真水と
スポーツドリンクと
大きく分けて2種類ありますが

スポーツドリンクの方は
過去記事でオススメしている
ものがあるのでソチラをどうぞ

水分補給 電解質 タブレット - 部屋とレーパンと私

ライド中に調達する場合は
ポカリやアクエリ粉買いましょ
という一般論の他に
ワタシがやったのは
塩分タブレットガリガリしながら
水を飲むやり方です。

f:id:kawaai7:20201014170217p:plain

ただし販売は夏季だけらしく
冬場コレをやろうとしたら
どこにも売ってませんでした。
通年で出来るやり方ではないので
ご注意ください。

肝心なのは水です。
コンビニで調達が多いと思いますが
500〜600mlを買うと
100円前後して割高です。

同額で1Lパック茶があるので
ついソチラを買ってしまいます。
ただ休憩中ならいざ知らず
ライド中の水分補給としては
やや半端です。
暑いときに身体にかけることも
出来ません。

ちなみに水と間違えてスポドリ
身体にかけてベタベタになるのは
もはやサイクリストの通過儀礼です。
( ゚д゚)ネーヨ

話がそれました。

ワタシの経験にもとづいた
水分補給のやり方です。


①2Lペット水のシェア
 
 集団ライドでよくやります。
 ボッチだと余るのでボトルに補給後は
 出来る限りその場で飲んで
 余りは頭にぶっかけます。
 周りの迷惑にならないところで
 やりましょう。


②湧き水
 
 ルートに湧き水があれば幸いです。
 当たりであれば美味しいです。
 山方面はスポットも多いので
 探して活用しましょう。


③飲食店のおすそ分け

 安全と水はタダは日本では健在です。
 お願いすれば分けてくれることも
 多いです。冷水ならありがたいです。
 また来ます(・∀・)!
 としっかりお礼を言っておきましょう。


④公園の水

 いわゆる水道水になります。
 マズいことが多いので最後の手。
 スポドリと混ぜれば何とか飲めます。


以上になります。
あまり大した方法でもないですが…

ご参考いただけたら幸いです。