部屋とレーパンと私

自転車のなるべくニッチな話題を

ロードバイク ローラートレーニングを続けるコツ

今回はローラートレーニングについて
私なりの続けるコツをお話します。

今年も猛暑が続きましたが
個人的に夏場は外で走るのに
適した時期ではないと思ってます。

過酷な暑さの中走るのは
熱中症の危険や水分の多量摂取に
より内臓の不調に陥りやすいなど
経験上利するより害が大きい
ので
ムリに実走はせず
部屋を冷やしてローラーが常です。

実走するにしても
例年だと乗鞍などの涼しいところに
トランポするわけですが

今年は流行り病による
外出自粛もあって遠出も遠慮しました。

8月に実走したのは
茶臼山と自粛解除後の安曇野・乗鞍
地元での自走は朝1回だけ
他は家に引き篭もりローラーでした。

県外自粛

こんな状況でしたからね…
県外へは出てません。

長野県境

バイクだけ県境をまたいでた( ゚Д゚)
自粛違反です。申し訳ございません。

前置きが長くなりましたが

本題のローラーを続けるコツ
をお話します。



-------------------


1.ローラートレーニングとは


 そもそもローラートレーニン
 って何だよ?
 という方もいると思うので
 一応ご説明

 ローラー台

 ローラー台と呼ばれる器具に
 バイクをセットして
 その場で乗車
します。
 
 ギアを重くするなり
 器具の負荷調整を操作して
 負荷をかけてトレーニン
 することもできます。

 上の写真のタイプは
 固定式(リムドライブ式)です。

 違うタイプで3本ローラー
 というのもあり
 より実走に近い走りができます。
 バランス取るのが難しいので
 最初は固定の方が無難です。
 
 その他色んなタイプがありますが
 詳しい説明はここでは割愛します。

 以下商品リンクをご参考ください。
 
 ローラー台一覧
 サイクルトレーナー一覧

 ちなみに自分は海外通販で
 ダイレクトドライブ式のものを
 購入しました。
 同じものは現在売ってないようです。
 ターボムイン - 部屋とレーパンと私



2.ローラーがしんどい理由


 その場を走るだけなので
 景色もなくつまらない

 というごく当たり前の理由になります。

 悪天候でもトレーニングのために
 仕方なく実施する
 という人が大多数と思います。



3.ローラーの利点


 ただ個人的にはメリットは
 少なくないと思います。

 以下自分が考えるメリットです。

 ①準備が短時間
 ②TV・動画や音楽鑑賞しながら出来る
 ③日焼けしない・汚れない
 ④交通事故は無い
 ⑤ストップしなくて良い
 ⑥レース時のアップに使える


①準備が短時間

 平日は出勤前や出勤後に
 準備して走るのは面倒です。
 時間効率を求めたい忙しい方なら
 外で走るより良い
と思います。

 自分も平日はローラーです。
 忙しくはない暇人ですけど。
 

②TV・動画や音楽鑑賞しながら出来る

 娯楽を同時に出来る点で
 時間効率が良い
と思います。
 逆に音楽も動画も何も無しで
 ローラーは長く続かないですが…


③日焼けしない・汚れない

 美容を気にする方にはヨイです。
 過度の日焼けは美容だけじゃなく
 身体にも影響ありますし
 日焼け止めを塗る手間ヒマ
 そして費用が出てきます。


④交通事故は無い
 
 外に出ないので当たり前ですが
 固定式なら転倒もないので
 安全です。
 3本ローラーは転倒しますので
 たまに事故る人はいますw


⑤ストップしなくて良い

 実走だと相当の田舎でもない限り
 途中で信号に引っかかります。
 ストップ&ゴーの繰り返しに
 ウンザリな状況も多いです。

 それに比べローラーは当然無いので
 ノンストップで走れます。
 トレーニングとしてはとても効率的で
 上位者はローラーのトレーニングを
 好む方も結構いるようです。


⑥レースのアップに使える

 特にヒルクライムシクロクロス
 といった短時間の競技だと
 事前にウォーミングアップがないと
 スタート後しばらく心肺機能が
 ついていきません。
 
 またレースによっては周辺自走が
 禁じられている場合もあります。
 上位を狙うような人は
 大概持ってきていると思います。
 


4.ローラーを続けるコツ


 3.でメリットを示しましたが
 それでもローラーはイヤだ
 という人は自分の周囲でも多いです。
 30分で飽きるとか
 大っ嫌いなので絶対実走だ
 という人もいます。

 自分は根がヒキコモリ
 というのがあるせいか
 ローラーは結構長時間出来る性分です。
 3時間くらいやることもあります。
 
 続けるには結局のところ
 その人の性分に寄るところが多分に
 ある
とは思います。

 ただ
 それでも少しでも長く続けたい
 という人は以下ご参考いただければ
 と思います。


 ①Zwiftをやる
 ②TV・動画・音楽鑑賞しながらやる
 ③数字に煽られる
 ④補給食をおいしくする


①Zwiftをやる

 https://zwift.com/ja/get-zwifting

 バーチャルライドが出来るサイト
 月1500円かかりますが
 最初の7日間はトライアルで
 無料となっているようです。

 やっている人は大勢います。
 特に昨今の流行り病で
 利用者は増えたようです。
 あちこちでMeetUPなる集まりで
 仲間とバーチャルで走っている人を
 SNSの記事で見かけます。

 自分もトライアルだけしました。
 
 ただ月1500円のモトが取れる
 とは思いませんでしたし
 他の動画を見ながらやりたいので
 本申し込みはしませんでした。

 あとパワーメーターがあったほうが
 良い
です。
 無いと出来ないわけではないようですが。


②TV・動画・音楽鑑賞しながらやる

 自分はこちらの方法をとってます。
 動画というかぶっちゃけアニメです。
 ローラーしながらでないと
 アニメは見ない
 というどうでもいい厳しい制約を
 課してやってます。
 
 ただし動画に関しては
 トレーニング強度が高い状況では
 意識朦朧で見てるどころではないので
 見ながら出来るギリギリの強度を
 維持しながら見てます。

 おかげでやれるときは
 週10時間くらい出来てますw

 動画配信サービスを参考まで
 アニメに特化したど月数百円の
 ものもありますし
 アニメ以外も見れるものもあります。

 U-NEXT
 huluで見放題!
 dアニメストア | 初めての方は初月無料のアニメ見放題サイト!


③数字に煽られる

 トレーニングとしての適量
 パワーメーターがあれば
 週7000KJ(消費量)
 というのを目安にしてます。
 サイコンの表示でいくと
 1KJ=概ね1kcalです。
 
 これくらいこなせないと
 デヴまっしぐら
 お前はただのう○こ製造機だ
 と言い聞かせてやってます。


④補給食をおいしくする

 色々グルメをしながら
 ローラーしてもヨイと思います。
 自分は
 成城石井のチーズケーキ
 とかチョコスコーン
 など食べてた時期もあります

 成城石井.com
 
 ローラーで消費してくれるので
 食べても問題ありませんw
 

-----------------
 
以上です。

最初は動画やグルメなど
色んな力を借りてやると良いかと
思います。
習慣化すれば苦痛は少なくなります。
(無くなるとは言ってない)

ご参考いただけたら幸いです。